top of page
HP画像 バナー3.png

​求人情報

初心者マーク.png

株式会社京司朗では、障がい福祉事業と高齢者配食事業の両方でスタッフを募集しています。募集スタッフは一般の方に限らず、障がいのある方のトライアル雇用やご高齢の方の雇用にも取り組んでおりますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。尚、正式に応募される場合は、ハローワークなどの行政機関を通していただくことになります。求人票の更新手続きなどの関係で一時的にハローワークの求人が取り下げになってしまっている場合がございますが、その様なときは一度お問合せフォームからご連絡ください。

障がい福祉事業

福祉のお仕事が初めての方でも大丈夫です。資格がなくても働いていただけます。

■雇用形態 パート(社員登用可)

■職  種 グループホームの世話人及び生活支援員

​■仕事内容 下記の時間帯別仕事の流れをご参照ください

就労時間 ①5:00~9:00 ②6:30~15:30(休憩60分)③9:00~18:00(休憩60分) ④15:30~22:00 ⑤22:00~翌7:00

※③は、管理者候補及びサービス管理責任者の資格を持った方を優先的に採用させて頂きます

■給  与 ①~④は時給1,050円~1,350円 ⑤は断続的労働における適用除外のため日給8,000円(処遇改善手当等含む)

■労働日数 週2日~ 労働日数については相談可

■年  齢 69歳まで(年齢制限該当理由:定年70歳につき下回ること-1歳)

■資  格 普通自動車免許(AT限定可)、学歴不問、PCの文字や数字の入力等の基本操作が出来れば尚可、家事ができる方歓迎

​■待  遇 

昇給制度あり(キャリアパスに基づき実施)、通勤手当実費支給(上限10,000円)、制服貸与、食事補助、

資格手当支給(介護福祉士等の資格をお持ちの方に支給)、労働時間に応じて各種社会保険・雇用保険、労災保険、車・バイク通勤可

■備  考

当事業所では「処遇改善加算」並びに「特定加算」を算定しています。

職場環境等要件

【入職促進に向けた取組】

☑他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築

【資質の向上やキャリアアップに向けた支援】

☑働きながら介護福祉士等の取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い支援技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引研修、強度行動障害支援者養成研修、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等

☑研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動

【両立支援・多様な働き方の推進】

☑障害を有する者でも働きやすい職場環境の構築や勤務シフトの配慮

【腰痛を含む心身の健康管理】

☑事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備

【生産性向上のための業務改善の取組】

☑業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減

【やりがい・働きがいの構成】

☑ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善

■就業場所 〒399-0214 富士見町落合10399-21 障がい者グループホームゆとり桜ヶ丘 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

​■応  募 ハローワークと通してご応募ください

GH 仕事の流れ(午前).jpg
GH 仕事の流れ(午後).jpg
GH 仕事の流れ(夜間).jpg

​高齢者配食事業

■雇用形態 パート

■職  種 高齢者のお宅へのお弁当配食サービス

​■仕事内容 

調理済みのおかずの盛付け、お弁当の配達(配食エリア:茅野市、原村、富士見町 ※独自の配達順路ナビシステムを採用していますので、道に詳しくない方でも安心して配達していただけます)、回収済みお弁当箱の洗浄、簡単なPC入力等

■給  与 時給1,000円

■就労時間 ①8:00~12:00 ②13:30~18:00 ③8:00~19:00の間の4時間~8時間

■労働日数 週2日~ 労働日数については相談可

■年  齢 69歳まで(年齢制限該当理由:定年70歳につき下回ること-1歳)

■資  格 普通自動車免許(AT限定可)、学歴不問、PCの文字や数字の入力等の基本操作が出来れば尚可

​■待  遇

通勤手当実費支給(上限5,000円)、制服貸与、食事補助、労働時間に応じて各種社会保険・雇用保険、労災保険、車・バイク通勤可

■就業場所 〒391-0003 茅野市本町東5303-1 ライフデリ茅野店 TEL.0266-78-8178 FAX.050-6877-5372

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

■応  募 ハローワークと通してご応募ください

bottom of page